[天気:雨](千葉県柏市) 体温:36.6度 <睡眠:2310--600>
3216歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
ぬゆむ
6時頃起動し活動を開始す。131/89mmHg, 71bpm, 36.6℃
雨が降っており、NHKおはよう日本の気象情報でも渕岡友美アナがビニール傘を差していた。
テレビ体操のラ体2を行い、朝食を摂ったあと、玄関居間台所に掃除機をかけ、
それから10時前に家を出て、マミーマートまで食料調達に行く。
食パン・温泉卵の他、赤魚の粕漬やらべったら漬やらカップ麺やらを買ってきた。
妙に怠いので帰宅後はしばらく休み。
あとNHKニュース防災アプリが、
改正放送法施行に伴いNHK ONEニュース防災アプリにリニューアルしたので、ダウンロードし、
利用を開始した。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食はカップそば。
食後はしばらく休んでから、居間に下りる。
コーヒーとロールケーキとを飲食したあと、風呂を追焚きして入浴した。
夕食の後は、自室で過ごした。
セゾンカードのアプリでクーポンを発行すると、
木曜日のTOHOシネマズの映画鑑賞料が割引になるというので、
アプリをダウンロードしセゾンカードを登録。
朝食: 飯・焼いた冷凍ししゃも・菠薐草のゴマドレ和え・ひじき豆・納豆・味噌汁
昼食: ベルクスカップそば・ポテト&風味蒲鉾サラダ
夕食: 飯・熱した鶏もも肉とキャベツと人参と小松菜と椎茸・味噌汁・グリーンフリー350mL缶
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) 体温:36.1度 <睡眠:2312--558>
5708歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
むっぬ
6時頃起動し活動を開始す。129/91mmHg, 68bpm, 36.1℃
朝はすっかり涼しくなり、起きる前は毛布にくるまってもう少し寝ていたいくらいであり、
また気象情報の近藤奈央アナも上機嫌な感じ。
テレビ体操のラ体2を行った後、朝食を摂り、
そのあと家の前の道を掃き掃除し、植木鉢などにも水をかける。
それから衣類等を洗濯し、ベランダに干した。
そしてベルクへと歩いて食糧調達に行って来たが、この時間帯になってくるとやはり暑い。
プチ納豆や牛肉鶏肉・バナナや林檎など買ってきた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食は汁無し宮崎辛麺
*1
。
食後はしばらく休んでから、洗濯物を取り込み、そのあと浴槽を洗滌。
玄米茶を淹れて、串団子とともに飲食したあと、風呂に湯を張って入浴した。
あと、国勢調査のWeb回答を行った。
X上では、ともに声優の内田真礼さんと石川界人さんとが結婚を報告。
まぁえらいこっちゃ。
夕食の後は、自室で過ごした
のだった。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と黄パプリカとズッキーニ・吸い物・種無し柿
昼食: チャルメラ汁無し宮崎辛麺(カップ)・コールスロー・鰯お造り・炭酸水
夕食: 飯・牛肉と玉葱と茄子とキャベツと人参とエリンギの炒め・めかぶスープ
・柿・ドライゼロ350mL缶
[天気:晴時々曇](千葉県柏市、東京都台東区・荒川区) 体温:36.3度 <睡眠:2318--541>
8216歩
ぬむゆ
6時前に起動し活動を開始す。135/90mmHg, 73bpm, 36.3℃
朝食の後、家の前の道を掃き掃除し、プランター等に水をやり、玄関居間台所に掃除機をかけた。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
9時半前に家を出て、柏駅へと歩く。
それから常磐線快速電車に乗り上京。
昼食はバーガーキングにてワッパーのセットを食った。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
再び常磐線で柏に戻る。
そしてキネマ旬報シアターの修繕費募金に小1枚投入後、
オーケーで豆乳やら炭酸水やら鶏もも肉やら黒胡麻クリームやら購入。
それからバスに乗って帰宅した。
そのあと、ティーバッグの煎茶とロールケーキとを飲食した。
夕食の後は自室で過ごした。
朝食: トーストwith黒胡麻クリーム・コーヒー・温泉卵・薄切りトマト・千葉県産幸水梨
昼食: ワッパー・オニオンリング・オレンジジュース@バーガーキング
夕食: 飯・茹で鶏もも肉・キャベツと人参と南瓜と茄子とエリンギのチキンスープ
・ホランディアプレミアムノンアルコール330mL缶
[天気:晴時々曇](千葉県柏市・流山市) 体温:36.6度 <睡眠:2333--548>
9078歩
んぬゆ
6時前に起動し活動を開始す。136/92mmHg, 68bpm, 36.6℃
朝食の後は、家の前の道を掃き掃除し、8時半からはテレ朝で キミプリ を観た。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
庭の花を少々摘んでから、10時前に家を出て、流山ぐりーんバスに乗り、
両親の墓に参拝。
そのあとは同バスに再び乗って、南柏駅からイオン
エンジン
バスに乗ってイオンモール柏へ。
昼食は一旦外に出て一蘭にしようと思っていたが、外から見えるところに
席が空くのを立って待っている人がかなりの数見えたため、天下一品へと転進。
さっぱりと餃子とを食った。
そのあとはイオン柏店1F食料売場で、小松菜とか千葉県産幸水とか買ってから、歩いて帰った。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
帰宅後、買い物を片付け、しばらく休息。
それから煎茶を淹れて、ムーンライトクッキーとともに飲食した。
そのあと、家の前の道を再び掃き掃除し、少し伸びすぎた枝を剪ったあと、
風呂を追焚きして入浴した。
夕食の後は自室で過ごした。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・オレンジ
昼食: ラーメンあっさりwith葱・羽根つき餃子@天下一品
夕食: 飯・豚小間切れ肉と小松菜と人参とエリンギと牛蒡の煮物・岩下新生姜・べったら漬
・ビアリー350mL缶
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.0度 <睡眠:2307--610>
3180歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んゆむ
6時過ぎに起動し活動を開始す。142/96mmHg, 68bpm, 36.0℃
朝は涼しくなってきたな。
腰が痛いのでテレビ体操のラ体2は座って行う。
朝食の後は、衣類等を洗濯。
1F2F各室に掃除機をかけてから、洗濯物をベランダに干す。
そのあと10時過ぎ、マミーマートへ買い物に行こうというときに、
玄関のチャイムが鳴り、出てみると、セブンイレブンの店員服を着た、
外国人男性らしき人が、そのマミーマートの向かいに開店するセブンイレブンの宣伝ということで、
クーポンつきチラシを配付に着ていた。
それから実際にマミーマートへ行って、秋刀魚とか豚肉とか、昼食のおむすびとか買ってきた。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食はおにぎりと和惣菜。
食後は少し休んだあと、ベランダの洗濯物を取り込み、浴槽を洗滌してから、
ティーバッグの紅茶とムーンライトクッキーとを飲食。
その後、風呂に湯を張って入浴した。
夕食の後、ブラタモリ神楽坂回を観てから、
MacBook Airに向かってWebやらXタイムラインやら見ていた。
そのあと自室に上がって、PCに向かってWordleを解いたり日記を執筆したりした。
朝食: トーストwithブルーベリージャム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・オレンジ
昼食: スーパーおむすび{ツナマヨ・昆布}・菠薐草の胡麻和え・サラダチキン・煎茶
夕食: 飯・秋刀魚の塩焼・焼いた茄子・小松菜と人参とエリンギのバター炒め(ホットクック)
・味噌汁・ヱビスビール250mL缶
[天気:曇時々晴、一時雨](鹿児島県中種子町、千葉県柏市)
8239歩
6時頃起床。父の実家であった叔父宅にて、昨日の残りの助六・揚げ物等にて朝食。
母の実家であった叔母宅より、叔母の車による迎えにて、同宅へと移動し、
それから空港へ。
手荷物保安検査、高知とは異なり、羽田同様に、特にバッグに入れた金属類を出したり、
ベルトを外したりしなくても、そのまま検査機を通せるようになっていた。
種子島1215発閏児島1250着で鹿児島空港へ。
種子島空港、今日の出発時も、種子島の中で空港周辺のみ本降りの雨であった。
東京行きの出る10番搭乗口では、直後出発予定の便がまた出発遅れしていたが、
大事ではなかったようで、普通に出発していた。
それで全日空サイドのSKY CAFEで、カツサンドイッチを店内飲食して昼食とする。
そのあと鹿児島1430臼田1610着 JAL468に搭乗。B737-800。
搭乗が済むのにやや時間がかかり、ドアクローズで8分延くらいになっていたが、
東京湾へは概ね真っ直ぐ突入し、着陸がほぼ到着時刻くらいで、沖留めバスでT1へ。
それから京急の急行で品川、そこから上野東京ライン直通常磐線快速に座って柏。
丸亀製麺で夕食に冷ぶっかけを食ってから、
ハンズでパスタフォークとスープスプーンとを買い、
そのあとバスに乗って帰宅した。
両親の位牌遺影を祭壇に戻し、焼香してから、父方母方両方の叔父叔母に電話で帰宅報告し、
そのあとシャワー浴。
[天気:曇](鹿児島県中種子町)
昨夜日本酒を1合飲んだせいか、夜中にトイレと水飲みに起きること3回ほど。
夜中にはまた激しい雨が降っていた。
そして6時頃に起床。
朝食はトーストやサラダなどだが、なんか他にもいろいろ出され食べきれず。
午前中は叔母の車で、母方祖父母と先祖・それに伯父の墓へ。
道路を隔てて家の真向かいから山の斜面へ分け入っても行けるのだが、
高齢化で大変なので、車道を上がってから山道を下りて行くようになり、
さらには叔母が墓じまいとして、町の中心部に近い共同霊園に改葬する予定だとか。
周囲にはすでに墓じまいを済ませ、墓石が横倒しになったところや、
完全に撤去して木や笹に覆われたところも。
軽く掃除して両親の遺影とともに墓参を済ませて、旧伯父宅に戻った。
昼食を済ませたあと、また叔母の車で、今度は父方の実家であった叔父宅へ。
途中、別の母方叔母の家にも寄る。
さて父方叔父宅でも、両親の位牌遺影とともに、祖父母含む先祖の墓を掃除し参拝した。
戻って、位牌遺影は神棚に安置した。
夕方から夜は、この家を事実上継いだ従兄弟の呼びかけで、
近くの伯叔父叔母や従兄弟夫婦が集まり、宴会。
鶏のたたきだの芋焼酎だのを飲食し、23時過ぎまで地元の話題を聞かされた。
テーブルを片付けたあとに布団を敷いて眠りについたのはおそらく0時過ぎ。
(9月28日 記)
[天気:曇時々雨](鹿児島県中種子町)
6時頃起床。
滞在先の家の前を通っている国道58号を、南北に歩き回る。
それから朝食。
涼しいかと思ったのは朝早いうちだけで、すぐに蒸し暑くなってきたので、
屋内でエアコンをつけてごろごろしていた。
午後、一時激しい雨が降る。
夕方からは町の中心部にある八千代なる居酒屋で、叔母2人と飲食した。
(9月27日 記)
以上、8 日分です。