[天気:晴](千葉県柏市・流山市) 体温:36.1度 <睡眠:044--551>
12549歩
ぬゆむほむ
6時前に起動し活動を開始す。126/85mmHg, 68bpm, 36.1℃
朝の支度をして朝食を摂り、台所の容器包装プラスチック類を回収に出したあと、
9時過ぎに家を出て、近所のコンビニに行ってコピーを取り、
その近くのドラッグストアで米やら洗濯槽洗浄剤やら買ってきた。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
10時半頃に再び家を出て、バスで柏駅方面へ。
まずはI整形外科にて右膝に電撃パルスを食らったのち、アーパー線に乗車し流山おおたかの森へ。
そしてTX高架下のモスバーガーで昼食。
後述映画のチケットを買い求めると、次の上映までやや長い時間があるので、
階下の書店に行って、3冊ばかり本を買った。
TOHOシネマズ流山おおたかの森 にて、13:40からの回で標記アニメ映画を鑑賞。
もののけ姫・風立ちぬ・千と千尋・ラピュタ といった過去作の根源にある“宮崎駿ワールド”を
蒸留し結晶化して突きつける作品で楽しめた。
4
[Life] ゆーがった & ヨルー
流山ぐりーんバスに乗り、ジャパンミートで食料調達して帰宅。
夕食とシャワーのあと、録り置きの 無職転生II を観たりなどまったり過ごした。
おおたかSCの紀伊國屋にて
- 柳川範之 著、『東大教授が教える知的に考える練習』、草思社. ISBN978-4-7942-2497-2
- 甘利俊一,金谷健一 著、『理工学者が書いた数学の本 線形代数』、筑摩書房. ISBN978-4-480-51197-3
- デイビッド・セイン 監修、『地図でスッと頭に入るアメリカ50州』、昭文社. ISBN978-4-398-14455-3
朝食: トーストwithマーガリン・水出しアイスコーヒー・温泉卵・ミニトマト・デラウェア
昼食: とびきりトマト&レタス・オニポテ・ジンジャーエール@モスバーガー
夕食: 飯・焼いた牛バラカルビ肉と茄子とキャベツと人参とブロッコリー
・プレミアムモルツ350mL缶
以上、1 日分です。