[天気:雨](千葉県柏市) 体温:37.2度 <睡眠:2034--607>
予定
8時半過ぎに就寝する直前の体温が38.2℃あり、処方で出ていたカロナールの最後の1回を服用。
その後は1~2時間の間隔で目が覚めるが、体温は37℃台。
発汗のため、下着を何枚も取り替えた。
2
[Life] アサー & 午前Chu!
6時過ぎに目が覚めた直後の血圧・脈拍・体温は 137/91mmHg, 80bpm, 37.2℃
とりあえずそのまま起動&活動開始。
朝食の後、
雨天ではあるものの、発汗で取り替えた下着が何枚もあるので、
部屋干し用洗剤を用いて洗濯し、2Fに室内干しし、冷風除湿乾燥機をかけた。
そのあと熱湯と浄水とを半々混ぜた ぬる白湯 を準備して、自室にあがって寝り。
風邪症状における発熱は、
免疫細胞を活発化させるために神経中枢が体温を上昇させようとしているためで、
病原体を撃退できれば体温を上げる必要がなくなるため、平熱に戻そうとし、
そのさい発汗が起きる、ということらしい。
ということで体を冷やしすぎて寒気を感じてもいけないし、
温めすぎて汗をかいても却って冷えてしまっていけないらしい、
というわけで服も寝具も細かい調整が必要でたいへんだ。
3
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食はパスタかインスタントラーメンか、と思っていたが、パスタソースを切らしていて、
発熱発汗により多少の塩分過多もありだろう、ということでラーメンに。
食後も体温を測り水分を摂りながら、寝たり起き出したりを繰り返した。
体温は四捨五入で37℃となる範囲で上下したが、喉の痛みは確実に緩和し、
咳も少し和らいで、痰はまだ続く、という感じか。
夕食後、歯磨き・服薬・台所の洗い物を済ませたあとは、自室に上がり、
NHKニュースとブラタモリ伊勢路編その5とを観た。
朝食: トーストwith発酵バター・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・ルビーレッドキウイ
昼食: うまかっちゃん濃厚新味with葱and小松菜and大豆ミート
夕食: 飯・焼いた冷凍塩鯖with大根おろし・白菜と南瓜と大根と椎茸のホットクック味噌汁
・梅干
[天気:曇](千葉県柏市) 体温:37.8度 <睡眠:2018--604>
3217歩
20時過ぎには就寝するも、22時頃・23時頃・1時頃・2時頃と、熱や頭痛で目が覚める。
23時過ぎにはカロナールを服用。
体温が38.9℃という回もあり、脳をやられてはかなわないので、
冷凍庫から保冷剤を出し、水で手拭いを冷やしたり、
吸水ジェル入りヘッドバンドMAGICOOLを取り出してきたり。
カロナールを服用し、日付が変わった以降は、頭痛発熱はやや緩和したものの、
発汗がひどくなった。
2
[Life] アサー & 午前Chu!
6時過ぎとりあえず一旦起動。
121/82mmHg, 88bpm, 37.8℃ と、血圧だけ初めて高血圧を脱する。
台所の洗い物を片付け、先に可燃ゴミを回収に出してから、朝食の準備をする。
食後は、服薬のあと、また自室で休養。
3
[Life][Health] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食後も、体温が38℃前後あるため、Oクリニックの15時からの回に予約を入れ、しばし休養。
14時頃に再起動して、ゆっくり出掛ける支度をしたあと、15時過ぎに家を出てOクリニック。
鼻腔粘膜検査で新型コロナ・インフルエンザ陰性、喉の粘膜検査で溶連菌も陰性ということで、
トラネキサム酸錠を継続して、また発熱が酷いときは市販解熱薬、ということに。
帰宅後は重い体をゆっくり動かし、夕食の準備。
夕食の後は自室へ。
保冷剤や発泡スチロール箱や、熱湯と浄水とを半分ずつ混ぜたぬる白湯など準備し、
20時過ぎに就寝。
朝食: 飯・焼いた冷凍甘塩鮭・切干大根・菠薐草の炒め・味噌汁
昼食: 冷凍饂飩with葱and小松菜と白菜の葉部分and大豆ミート・スライストマトwithサラダチキン
夕食: 飯・牛バラ肉と韮と小松菜と椎茸と人参の炒め・吸い物
[天気:晴](千葉県柏市・流山市) 体温:37.9度 <睡眠:2223--608>
4271歩 予定
ぬむゆ
1時過ぎと3時過ぎに目が覚めたが、後のは頭痛も寒気もあった。
日曜日に購入した咳止めシロップの注意書きに、
その症状(無顆粒球症)が出たら医師の診察を受けるように書かれていたので、
Oクリニックを予約。
テレビ体操は休みにして、朝食を摂ったあと、
使用済み浄水カートリッジやベルトを不燃ゴミ回収に出し、
8時半頃に家を出て、Oクリニックを受診。
血液検査とかはなく、前の時と同じく、頓服用の解熱鎮痛扁桃炎カロナール錠、
咽喉頭炎の痛み発赤を改善するトラネキサム酸錠、
気管支を拡張するツロブテロールテープを処方さる。
あと先月の腹部エコー検査の結果も出ており、結石により陰ができていたり、
腎臓にも結石の兆候があったりなどしていた。
こちらはいつものウルソデオキシコール酸錠が処方。
近所の薬局で調剤投薬されたあとは、ジャパンミートで牛肉とか韮とか購入して帰宅。
11時頃にカロナールを服用し、
明日から天気が崩れるということで、遅くはなったが、下着・靴下・タオルを洗濯して
ベランダに干した。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー
昼食の後は、自室にて休養。
14時過ぎに洗濯物を取り込む。しっかり乾いていた。
あと自室の冷房の試運転を再び行う。
こんどは冷風がしっかり出ていた。
3
[Life] ゆーがった & ヨルー
熱がまだあるが、ともかく起動し、17時頃に2回目のカロナールを服用してから、夕食の準備。
食後は自室に上がった。
頭痛が緩和したので日記執筆はできた。
朝食: 飯・熱したあらびきウインナーと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・もずくスープ
昼食: おむすび{ツナマヨ・梅干}・ポテトサラダ・味噌汁
夕食: 柔らかめの飯・
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.1度 <睡眠:2142--605>
1
[Life] アサー & 午前Chu! & おひる~
ぬゆむ
6時頃に起動し活動を開始す。129/90mmHg, 71bpm, 36.1℃
NHKの気象情報で近藤奈央アナが髪をショートにしたのを見たあと、
テレビ体操のラ体1を行い、そのあと台所の洗い物を片付けて朝食の準備にかかる。
食後は、自室と台所との容器包装プラスチック類を回収に出す。
そのあと1Fに設置したエアコンのフィルターを掃除したり、
自室の毛布をベランダに干したり、
線香台の灰を篩って燃え残りを取り除いたりした。
それから20分ばかり坐禅を行う。
2
[Life] ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、居間でMacBookに向かってXのタイムラインやらYouTube動画やら見てから、
腕立て伏せと背筋とをDVDなしで実施。
そのあとネスカフェとロールケーキとを飲食してから、
風呂を追焚きして入浴した。
夕食の後は、自室で過ごし、録り置きの ジークアクス を観た。
朝食: トーストwithピーナツクリーム・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・林檎
昼食: フォー(カップ麺)・トマトとサラダ菜と生ハム・バナナ
夕食: 飯・茹でた鶏もも肉・キャベツと人参と南瓜と椎茸とエリンギのチキンスープ
・ヱビスビール250mL缶
[天気:雨](千葉県柏市、東京都台東区) 体温:36.5度 <睡眠:2233--601>
14146歩
1
[Life] アサー & 午前Chu! & おひる~
んぬゆ
6時頃起動し活動を開始す。135/93mmHg, 70bpm, 36.5℃
居間に下りて、テレビ体操を25分開始直後からラ体1まで行い、
そのあと台所の洗い物を片付けて朝食の準備をする。
食後は、玄関居間台所に掃除機をかけ、
用済み段ボール箱と台所の空缶空PETとを回収に出した。
そのあと8時過ぎに家を出て、柏駅へと歩く。
そして常磐快速線電車に乗って上京。
柏に戻ったあとは、かつや にてヒレカツとか食ってから、
オーケーで食糧調達。
明日の夕食用の鶏もも肉の他、買い置き用の黒胡麻クリームやピーナツクリーム、
あと豆乳とか500mL果汁風味炭酸飲料とかを買った。
帰宅はバスに乗ろうかとも思ったが、待ち時間が15分くらいあったので徒歩。
2
[Life] ゴゴー & ゆーがった
帰宅後、しばらく自室でごろごろしていたが、復活後は、2Fの洗濯物をたたみ、
スクワットと腹筋とをDVDなしで行ってから、
ティーバッグの紅茶とロールケーキなどを飲食した。
夕食の後は、自室で過ごした。
朝食: トーストwithスライスチーズ・コーヒー・温泉卵・ミニトマト・林檎
昼食: 海老ヒレカツ定食@かつや
夕食: 飯・焼いた冷凍塩鯖・茹でた白菜と人参と椎茸と風味蒲鉾・味噌汁・スーパードライ250mL缶
[天気:晴時々曇](千葉県柏市) 体温:36.2度 <睡眠:2222--602>
5508歩 予定
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んぬゆゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。139/94mmHg, 63bpm, 36.2℃
祝日でNHK朝のニュースは変則、ということで、テレビ体操をラ体1・2両方行い、
それから台所の洗い物を片付け朝食の準備に取りかかる。
食後は衣類等を洗濯。一昨日したばかりだが、天気予報で明日明後日雨とのことで仕方ない。
2Fに掃除機をかけ、洗濯物はベランダに干した。
そのあと10時過ぎ、ベルクスまで食料品の買い出しに出かける。
買うのはプチ納豆くらいか、と思っていたが、キウイとかバナナとか、他店より安かったり、
忘れないうちに買っておいても大丈夫なものなど、結構買った。
帰宅後、昼食の前に20分ばかり坐禅を行った。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後、スエットパンツのゴム紐とズボンの前ホックとをつけなおす。
ゴム紐は平たい物を使用し、何回か紐通しが途中で外れる失敗をしたが、
先端を折り返したあと、もう1回折り返して先端から四重→二重→一重としてから、
幅を半分にするよう凹形に折って八重→四重→二重として、
紐通しの口を八重部と四重部の境に噛ませて、
締めリングがなるべく先へ動かないよう後方へ押しやりつつ通していくと、なんとか出来た。
そのあとは洗濯物を取り込み、筋肉体操の腕立て伏せと背筋とを行い、
落花生を食った。
それから風呂の湯を足し追焚きして入浴洗髪。
夕食後は、居間でMacBook Airに向かってXタイムラインを見ていたり、
YouTubeの数学の問題を動画再生前に解いてみたりしたあと、自室で過ごした。
朝食: フレンチトースト・コーヒー・ミニトマト・林檎・種無し葡萄
昼食: 日清どん兵衛揚げ入りうどんwith竹輪and風味蒲鉾・ポテトサラダ・バナナ
夕食: 飯・熱した鮭の西京漬と小松菜と人参と椎茸と玉葱・味噌汁・梅干・ビアリー350mL缶
[天気:曇](千葉県柏市) 体温:36.4度 <睡眠:2211--602>
4477歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んゆふ
6時頃に起動し活動を開始す。123/88mmHg, 67bpm, 36.4℃
居間に下り、テレビ体操をみんなの体操略して「み体」のとこから行う。
そのあと、そのまま俳句の番組をつけたままで台所の洗い物を片付け、朝食の準備。
食後はまた台所を片付け歯磨きをしてから、2Fの洗濯物をたたみ、それから居間に戻って、
8時半から キミプリ、続いて9時から 鬼太郎セレクション を観た。
そしてそのあと10時頃になって、買い物をしに家を出る。
ドラッグストアではカップ麺とか龍角散ダイレクトトローチとか、
咳止めの液状薬とか購入。
そのあとマミーマートに行って、野菜とか鶏肉とかR-1とか買い、
店を出るところで買い忘れに気がつき食パンを追加購入した。
帰宅後、お昼前に20分ばかり坐禅を行う。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、浴槽を洗滌。
15時近くになって、玄米茶を淹れて、
見たら死
みたらし団子とともに飲食。
そのあと夕食の炊飯を仕込んでから、風呂に湯を張って入浴した。
夕食の後は、しばらく居間にいたあと、自室に移動し、まったり過ごした。
朝食: 飯・熱したウィンナーソーセージと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・吸い物・納豆
昼食: レンジミックスピザ・サラダ菜とトマトとじゃこ天・コーヒー・冷凍小龍包
夕食: 飯・熱した鶏もも肉とキャベツと人参と小松菜とエリンギ・めかぶスープ
・ヱビスビール250mL缶
[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.4度 <睡眠:2310--609>
4401歩
1
[Life] アサー & 午前Chu!
んむゆ
6時過ぎに起動し活動を開始す。130/92mmHg, 67bpm, 36.4℃
居間に下りて、テレビ体操のラ体2を行った後、台所の洗い物を片付け、朝食の準備をした。
そして食後は、衣類等を洗濯し、2Fに掃除機をかけてから、洗濯物をベランダに干した。
そのあと、布団に布団乾燥機を掛けてから、
10時過ぎに家を出て、ピーコックストアまで歩いて食糧調達に行って来た。
2個入り卵とか250mL缶ビールとかを買ったが、後者については一番搾り175円(税別)に対し
ヱビスが170円だった。
2
[Life] おひる~ & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、自室にてしばらく休息。
そのあと居間に下りて、腕立て伏せ1/2と背筋とをDVDなしで行う。
そしてベランダの洗濯物を取り込んだ後、
ドリップコーヒーと落花生パイやチョコチップクッキーとを飲食した。
夕食の後は、自室で過ごす。
録り置きのアポカリプスホテルを観た。
朝食: 飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物・納豆
昼食: ごまだれざるラーメン・サラダ菜とトマトwithごまドレッシング・ローストポーク
・茄子天
夕食: 飯・鯵の塩焼・人参と白菜と大豆ミートと麩のすまし汁・ヱビスビール250mL缶
amazonより置き配で
- アイリスオーヤマ 充電式ハンディークリーナー HCD-21
1Fでシャープペンシルや消しゴムを使う事が多くなったため。
吸引した塵埃を捨てるのがSHARKみたいにワンタッチではないが、
数千円安いのでよしとしましょう。
以上、8 日分です。
|