[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:105--750>
1
[Greeting] あけましておめでとうございます
熱っぽくてだるいので、食事の時以外は布団に入って終日寝り。
しかも妙に寒気までしますよ_●■〓
@
おとうと:
弟は昼前に父の自動車で柏駅へと去って行った。
朝食: 雑煮、たつくり、他
昼食: 焼き飯、他
夕食: 飯、味噌汁、白菜の漬物、他
間食: 適宜みかん、たんかん
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:2130--915>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んぅぅ……
昨晩寝る前に飲んだパブロンが効いたか、熱や頭痛は引き、
鼻水も少なくなってきた。
しかし大事を取って外出はせず自宅で静養することに。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
てなわけでIRCをしつつ、年末の日記を補完したり。
夕食後も風呂をはさんでNet。
Akinator
で遊んでみて、外れがぽろぽろ出るが、調教するのも面倒なので放置。
朝食: 飯、味噌汁、サラダ、たつくり、他
昼食: 飯、味噌汁、めざし、他
夕食: 飯、味噌汁、肉、刺身、サラダ、他
[天気:晴](千葉県柏市) <睡眠:2355--755>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
ぬぃぅぅ
起動して荷物をまとめる。
朝食を摂ると、父が早々と自動車を車庫から出して急かすので、
時間にはだいぶ余裕があるが両親宅を後にして柏駅へ。
金町までの乗車券を買ってSuicaの履歴を印字した後、改札を入って、
これだけ時間があれば北千住まで各駅停車に乗っていても大丈夫なんじゃ、
などと思っていたら、あろうことか快速線が上野で信号故障とかで運転見合わせ。
本当に各駅停車で西日暮里まで
*1
行くことに。
それから山手線で東京へ。
東京に着くと、東海道線ホームに富士・はやぶさが停まっていたので、
回送で出発するところを見物したのち、駅ナカ書店で「俺妹」の2を探すが404。
それならそれでもいいか、と
そっけない態度
新幹線ホームへ入って弁当を買って、列車を待つ。
東海道新幹線は何やら微妙に遅れていて、
私の乗った〈ひかり369号〉も約3分延発。
最初の1時間ほどはCF-R5でIRCとかWebとか日記更新とか。
それから昼食を摂った後は「とらドラ4!」を読み、りぬざうでIRC。
で、到着予定時刻の1303になったわけだが三河安城通過は何分延?
……と思っていたら大高を通過して、名古屋には5分程の遅れで到着。
特にアナウンスとかなかったが、まぁ5分程度なら本来こんなものか。
時間と手持ちの乗車券類とを考えると、
今日神社に参拝するなら名古屋市内が最適、
というわけで新幹線を下りると、東海道線に乗り換えて熱田へ。
ぞろぞろと下車した人々の群れについていくと、熱田神宮への入口は東から。
そして露店の間をじわじわ進んで本殿を目指していると、
待機列がさっぱり動かなくなった。
これで巫女さんが前から「おみくじ完売でーす」とか言いながらやってきて、
列が蜘蛛の子を散らすように消えたら面白いのだが、
実のところ前方では、
参拝時に後から押されるのを防ぎ退出をスムーズにするために、
断続的に規制をかけていた。
てなわけで無事に拝殿へとたどり着き、真っ白なプールに賽銭を投げ入れ二礼、
前が空いたので一歩進んで二拍手一拝。
まったりした一年を過ごせますように。
@
本日のおみくじ:
参拝後は脇の授与所にておみくじ。
初穂料200円を払い、筒を振って番号のついた棒を出す。
結果
おみくじ 熱田神宮
第十八番 大吉
万事意の儘に整い進む大吉の運なり。
身を正し、敬いと慈しみの心で人と接すれば愈々運開く。
笑う門には福来たる。
願望 思いのままになる
学業 怠らなければ成果有り
方角 東と西よし
待人 早く来る
失物 落ちついて探せ
旅行 商用ならよし
商売 利多し
争事 勝つ
転居 差支えなし
縁談 人とよく相談せよ
開運色 青色
病気 治る
鈴の宮
熱田区伝馬二丁目にある熱田神宮の末社である。
東方からの旅人が熱田に入るときには皆この社で鈴の祓を受けたのである。
毎年七月三十一日には夏越しの祓の神事があり、茅の輪くぐりで境内は大いに賑わう。
ぃぇぃっ。
帰りも熱田駅から、Suicaで乗車。
次の列車まで15分くらいあるな、と思っていたら、
快速が臨時停車らしくすぐに乗車。
で、名古屋で下りて高島屋内の東急ハンズへ。
何かエレベーターの待ちがすさまじい行列をなしているな。
てなわけで比較的流れているバスターミナル寄りのエスカレーターで6Fまで上がる。
テレビ通販とか楽天市場とかでやっている、
ダイヤモンド微粒子が配合されてて鋭い切れ味が長持ちする包丁とかないかなー
と見てみたら、
テレビ通販の名前こそなく名称も違うが、
それらしき包丁がそれらしき値段で出ていた。
ということで
- フォーエバー DIA TITAN DT-16 JAN457656003643
あと手動で割と高い圧力を稼ぎ出すエスプレッソマシンとか、
かわいい焼き物の干支マスコットにおみくじが入ってるものとかも
若干興味を惹かれはしたが、
何しろ旅の途中で初詣の後で散財初めもしたことなので、
各階での引き回しが長くなったエスカレーターを下りて駅コンコースへ。
近鉄乗り場に行くと、急行ホームにはもうかなり人が並んでいる、
ということで急遽携帯電話機を取りだして次の特急を白子までチケットレスゲット。
ビスタカーの2階席だったが席が粗方埋まる盛況だった。
白子で普通列車に乗り換えて16時過ぎに帰宅。
コミケ初日に鍵ホルダーを紛失しているため、非常手順で部屋に入る。
6
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
とりあえず旅装を解いて無線LANルーターの電源投入、
PCも起動してメールを読み込んだり外出中のhnfを転送したり、
あとWebやIRC。
それからお出かけ中に録画された、牧野由依ゲスト出演の鬼太郎を観る。
ぅぉぉぉゆっちボイスの幼女が「おにいちゃん」って……
あと絶チルと夏目と5の2とゼロ使と絶望とみなみけを消化。
夏目はこないだ桑島法子だったと思ったら今度は能登麻美子って……
朝食: 飯、味噌汁、塩鮭、大根と人参のなます、他
昼食: 深川飯@ジェイアール東海パッセンジャーズ
夕食: マルちゃん 匠重厚旨み塩ラーメン、キムチ、ブローリー
間食: 夜にチョコボール(ピーナッツ)
[天気:晴時々曇](三重県津市) <睡眠:126--700>
1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んにぅぅ
とりあえず洗濯、それからプリキュアを観る。
鬼太郎を観ようと思ったら今週はこち亀の特別編だったり、
絶チルを観ていたら津波情報に邪魔されたり。
あと水どうClassicを一本消化して、散財.comをつける。
2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
年賀状の返事を手書きして発送。
それから自動車で家を出て、栗真中山町のキグナスセルフで10L給油。
帰りにセノパーク津に寄って、
スーパービバホームで昼食を摂り、
マックスバリュで食糧を調達し、
三洋堂書店で本を買って家に帰る。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方は本を読んだりNetで遊んだり。
夜は買ってきた鰯を焼いて夕食にした後、
録り置きのかんなぎとインデックスを消化。
4
[Books] 本日の雑誌および書籍
- 伏見つかさ 著、『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 第2巻、 アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-867426-3
- 竹宮ゆゆこ 著、『とらドラ5!』、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-8402-3932-5
- 『sabra』 2月号、小学館 JAN4910141750299
「sabra」は
やあ3のとこ
で既報の通り、たかはし智秋氏がランジェリーグラビアで掲載。
三十路でランジェリーって、
微妙すぎてヌキにもツッコミにも難易度高すぎだろ(汗;
朝食: カロリーバランスチーズ味、神戸居留地微糖缶コーヒー
昼食: すき焼き丼@スガキヤ ビバホーム白塚店
夕食: 鰯の塩焼、飯、南高梅、減塩即席味噌汁、和総菜セット、ブローリー
間食: 午後に焼き芋・豆乳
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2236--345><労働830--1705>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぃぅぅ
今朝のaXboは4時設定で3時45分頃に朝チュン。
眠いので30分くらいはぐったりしていた。
で、起動して録り置きのETV月曜夜の中国語と、
変なおっさんが猫を追いかける英文法を消化。
そして6時過ぎに家を出て車の所に行く。
今日は結露で済んだかと思ったが、
ハンドワイパーをかけたら微妙に氷膜ができていたので、
用意したPETボトルの水を1L程かけて解凍して出発。
会社には余裕で着いたのだが、
あろうとこか朝食を摂るべき社食・社喫が全て休みorz
こんなこともあろうかと
仕方なく、
昼食を取り損なったときのために用意してあるカロリーバランスを食って
飢えを凌ぐ
のだった。
仕事始めということで、始業とともに会長と社長の訓示。
不景気なので頑張るよ〜という話なのだが、
目新しい話は半分くらいで、あとは去年も聞いたような内容だったり。
それからプチ席替えで机の引出やPCを隣の机に移したり、
メールを書いたり。
通常は午後の就業免除なのだが、サーバーのメンテ作業が入っているということで、
昼食の後は通勤着に着替えて作業室に籠もる。
まぁ殆ど寝ていたが(ぉ
何やらクラスタの1ノードでストレージの1つが載っているバスが異常っぽいらしい。
でも業者に任せて17時に撤退(ぉ
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りはダイソーと近所のスーパーに寄って買い物。
家に着くと夕食を作って食って、風呂に入って今日来た年賀状の返事を書いて、
シェイプボクシングをプレイしてRD-H2EX担当分の今週の録画予約をして寝り。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、カロリーバランス・緑茶
昼食: シーフードフライ、飯、味噌汁、大根と人参の煮物@社食
夕食: 飯、南高梅、ゆかりふりかけ、豚バラ肉と青梗菜の味噌炒め、わかめスープ、
ブローリー
[天気:晴時々区靠](三重県津市・亀山市) <睡眠:2238--341><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ
今朝もaXboは3時40分頃朝チュン。
このへんに目覚めのツボでもあるのかしらん。
とりあえずPCを立ち上げて
aXboのWebサイト
を見に行ったり、日記や散財を更新したり。
それから昨夜のETV中国語番組と、新みなみけと猫英語を観る。
うーむ、みなみけの作画が微妙に微妙だ……。
そして家を出て駐車場へ行くと、今日は自動車の窓が結露すらせず。
曇で6℃の予報だとそうなるわな。
朝のうちはやや眠めでどうなるかと思ったが、
エスタロンモカ12の投入後は全くたいしたことがなく夕方まで推移。
それはそうと、午後になって恐ろしく不穏な空気が漂ってきた気がしたが、
直接話が下りてきたわけではないので関係ないということにしておこう(謎
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
定時後は真っ直ぐ帰宅。
夕食には魚の缶詰めと海藻サラダを食う。
それからDV-TR11の録り置きアニメよりマクロスFを消化。
放送したのは8月か(汗;
で、今週分の録画予約を入れる。
木曜日(所謂水曜深夜)、CBCのかんなぎクラナド禁書目録コンボに対し、
TV愛知がとらドラに加え宇宙かけを投入してきて、延べ2時間半のアニメ地獄(汗;
それからシェイプボクシングをプレイし、
今日着いた年賀状の返事を書いた後、
日商簿記3級単語帳を流し見。
朝食: ストロベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・漬物@社食
昼食: 麻婆丼、サラダ、スープ、オクラのおかか和え@社食
夕食: さんま味付缶、海藻サラダ、飯、ゆかりふりかけ、南高梅、永谷園お吸い物、
一口チーズ、ブローリー
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) <睡眠:2209--430><労働830--1715>
予定
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ
aXboの朝チュンで4時頃目を覚ましじわじわ起動。
で、録れたてのWHITE ALBUMを観る。
なんか鬱そうな話だなーとか、
平野綾の演技がDEATH NOTEの時と変わってないなーとか
いうのはありつつも、一番強く感じたのは、
その立ち位置に阪口大助がいると、もはや春原としか思えないということだろう。
その後はチャロを消化。
出勤前のIgnitionとして、今日はヨーグルトの代わりに
レトルト粥とフリーズドライ七草を摂る。
この七草、スズナスズシロも葉っぱで済ませてるような。
今朝6時の天気予報は晴れで0℃ということで、
自動車の窓の凍結フラグが立っているので、
2L PETボトル2本の水を用意したのだが、実際の天気は曇りで、
凍結どころか結露もなくすんなり発進。
にぅぅ
昨日のあやしげな話は私をスルーして動いているようだ。
午後は席に掛けたまま
「人々を変えるもの」(Ref.松任谷由実「Voyager〜日付のない墓標」)
について考えを巡らせてみたり。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
今日も真っ直ぐ帰宅。
入浴の後、豚肉とピーマンとキムチを炒めて食う。
それからWebやら日記執筆やらシェイプボクシングやら。
ちょっと「For フルーツバスケット」が聴きたい気分になったので
久々にCDをかけたのだが、
ついでにTr.1から聴いてみたらTr.2「I'm always close to you」で涙目(T_T)
朝食: レトルト梅がゆwithフリーズドライ七草、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: 鰆の照焼、雑穀飯、味噌汁、オクラのおかか和え@社食
夕食: 豚バラ肉とピーマンとキムチの炒め、飯withゆかりふりかけ、
減塩即席味噌汁withフリーズドライ七草、ブローリー
間食: 夜に一口チーズ
[天気:晴時々曇](三重県津市) <睡眠:2239--403><労働830--1715>
1
[Misc] アサー≫^^FF
今朝のaXboは4時にアラーム。
じわじわ起動して、宇宙かけとCLANNADを観る。
宇宙かけ、タイトルは有名アニメ映画から、
作りはXENOGLOSSIAとアムリを組んだっぽく、
ラミエルの中身がルルーシュとか、何とも言い難い作品だな。
牧野由依が出演するから(今回は終わりの方にちょっとだけだが)
問答無用で観るけど。
CLANNADはいよいよ社会人編。くぅ〜。
あと猫英語。
それにしても今日のよつばとひめくり、
「わるいのはしゃかいです ●2点」って、
昨年4月始まりで制作してこのフレーズが入っているとはすごい。
出がけに自動車の窓はうっすら氷結しており、2L PETボトル1本分の水で解氷して出勤。
ふにゅふにゅ。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りにセノパーク津に寄って、スギ薬局でエスタロンモカ12他、
マックスバリュで食糧を購入。
家に着くと買ってきた鰺を塩焼きにして食う。
今夜は妙にしんどいので日記を執筆後は早々と寝るとしよう。
朝食: 飯、味噌汁、納豆、味付海苔、野沢菜@社食
昼食: 鶏の唐揚げ、炊き込みご飯、味噌汁、胡瓜と若布と蛸の酢の物@社食
夕食: 飯、南高梅、減塩即席味噌汁、鰺の塩焼、6種の和総菜詰め合わせ、ブローリー
間食: 夜に一口チーズ、ポテトチップス、マカダミアナッツチョコレート、
魚肉ソーセージ
(三重県津市) <睡眠:2152--357>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んぅぅ
aXboはちゃんと朝チュンで、それで起動した割にはすっきりしない。
なんでだろ……と思ったが、昨夜の夜食が摂りすぎだったな。
で、とりあえずマリみてを観る。
TVシリーズは初観、
原作は最初の1冊は面白かったがその後は2冊くらいで読まなくなったわけだが、
植田佳奈はまぁいいとして能登様とかガキっぽさが緩和した釘とか、
声優だけでも結構観られるし、
話もアニメで観るぶんには悪くない
(漢字で薔薇様と難しい字を書いた上に
長いカタカナのルビが振られているより、誰が指されているかすぐわかるのがいい)
かな。
その後は猫英語2本を、解説パート早送りで消化。
今朝の天気予報、確か晴れで0℃だから自動車の窓が氷結するな、と思ったが、
実は雨で寒さも大したことがなく、結露すらしていなかった。
……。
…………。
3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
家に帰ると飯を作って食う。
それからECC中国語の宿題。
テキストが新しくなってから分量は増えるし問題は不親切になるしで、
実に不愉快。
そのあとは同CDをリッピング。
CDDBには載っていないわけだが、
CDexのトラック名編集機能が実に貧弱(1行ずつしか編集できない)なので、
業を煮やして検索して
STEP
なるものを拾ってくる。
あとファイル名一括編集ソフトの
PSSTPSST
なるものも拾ってきたのだが、STEPでファイル名の編集も出来るので
こっちは要らなかったかな、と思ったけど、
こちらはディレクトリ名の編集もできるのでそれなりに有用。
で、OOo calcでトラック名を生成して一度に複数行をコピペ。
こいつぁ楽ちんだ♪
これを逆にCDDBに反映させるには、
CDexのトラック名編集もローカルCDDBファイルの取扱も貧弱すぎて無理だったが、
まぁ自分で使う分だけでもいいか。
そのあとは某鉄チャットをしたりねと☆すたを観たり。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 鯖の塩焼、麦飯、味噌汁、南瓜煮、他@社食
夕食: 豚肉ともやしとキムチの炒め、飯withゆかりふりかけ、わかめスープ、
ブローリー
間食: 夜に魚肉ソーセージ、マカダミアナッツチョコ
[天気:曇時々晴](三重県津市) <睡眠:232--716>
1
[Misc] アサー≫^^FF
んゅゅ
にゃもい……
それでもなんとか起動して洗濯スタート。
朝食を摂った後、アリソンとリリアを観る。
これでBS2放映時に録画してまだ観てない分が追いつかれたことになるかのぅ。
で、今日は晴れ間が少なく風が強いので、洗濯物は室内干し。
ECC中国語の練習問題のうちで、CDを聞く分をやろうとするが、
テキストが変わって難易度が急激に上がり、さっぱり分からん:-(
近鉄に乗って、今年初めてのEクリニック。
連休明けで心身が鈍って労働がだるかったことを別にすれば、
調子は可もなく不可もなく、というところで、
ルボックスとアモキサンとレキソタンを3錠|カプセル/日×14日
……って、先月4週間まとめて出たリーゼは手違いだったのかョ!
まったくもう!
津駅まで歩いて、昼食はアスト津のマクドナルドでイタリアンチキンフィレオ。
最近話題になったクォータなんとかは
バリューセットの対象どころかそもそもメニューに載ってないな。
ということでとらドラ5!を読みつつ食うのであった。
ラノベ読みつつECCへ移動して、13時から中国語レッスン。
年末年始を挟んだということもあってか、思ったほど速くは進まず、
練習問題のヒアリングの確認も再来週
*1
回し。ふう。
CHUMのダイソーで3枚105円のガーゼマスクを買って帰宅。
で、自転車で近所のスーパーへ出かけて食糧を調達する
のだった。
5
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方はまずとらドラ!を観る。
年末なのでおまけ話で一休みか、と思ったら、しっかり
運動会
文化祭の後をフォローしておるのぅ。
みのりんが写真の注文の数字を隠す
とか(私は気づかなかったが)あったのかぁ。
これ考えたの岡田(麿里)さんかしらん。
で、その後は今日の5の2を観る。
そして今日から始まったETV「獣の奏者エリン」。
うーん、絵柄に統一感がないけど大丈夫なのかなぁ、と思っていたら、
挿入歌が流れ始めた。
そういうのは制作スケジュールが逼迫してきて尺稼ぎにやるものじゃないのか。
……と、何とも最初から放っておけないETV土曜夕方枠であった(ぉ
夕食はパーソナルしゃぶしゃぶ。
肉200g余はまだしも、白菜1/8葱1本に菊菜1束豆腐1丁、うどん1玉
はちょっと多すぎだったか、満腹で食後はコンソールから離れられない……
で、いつの間にか睡魔に斃れていて、気がつくと0時過ぎ。
某鉄チャットでちょっと挨拶だけして寝る。
朝食: マ・マー なす入りミートソーススパゲティ、エスプレッソ
昼食: イタリアンチキンフィレオ、サイドサラダ、アイスコーヒー
@マクドナルド%アスト津
夕食: しゃぶしゃぶ{牛肉、白菜、葱、菊菜、豆腐、葛きり、うどん}、ブローリー
間食: 午後にたこちくわ、夕方にグリコミニセレ抹茶
以上、10 日分です。