[天気:晴](千葉県柏市、東京都葛飾区) 体温:36.2度 <睡眠:2328--618>
19280歩
んむぬふ
6時過ぎに起動し活動を開始す。146/94mmHg, 65bpm, 36.2℃
朝の支度をして朝食を摂ったあと、家の前の道で落葉掃きをした。
8時過ぎに家を出て、土休日8時台2本になったバスで柏駅へ。
高島屋本館入口前集合で、町内の歩こう会に初参加した。
参加者は20人くらいで、皆60代以上と見受けられた。
常磐緩行線で金町へ移動し、しばられ地蔵尊を経て水元公園へと歩いたのだが、
行先を言ってそそくさと歩いて行くリーダー格の人と、
横並びで雑談しながら緩やかに歩くその他の人の格差が目立っていた。
行先は紅葉黄葉などきれいではあった。
帰りの金町駅前はやや混雑気味で、柏に戻っても人が多かったので、
改札内コンコースで解散となった。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
緩行線ホームに戻って喜多そばで昼食の後、サンドラッグへ行くが、
手間なしブライト詰替がここからも駆逐されていた。
それでマルエツで食料調達してから、西口へ出て、バスに乗って帰宅。
そのあとは浴槽を洗滌し、紅茶を淹れて買ってきた菓子とともに飲食し、
録り置きのフリーレンとキミゼロを観たのち、風呂に湯を張って入浴した。
夕食の後は、自室にて録り置きのオトナプリキュアやらうる星やらを観たりなどして過ごした。
朝食: パック飯・熱したチキンハンバーグと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼・吸い物
昼食: 掻揚げ蕎麦(大)@喜多そば
夕食: 飯・鰤アラと豆腐と白菜と人参としらたきなどのミニ鍋・金印黄桜・一番搾り250mL缶
以上、1 日分です。