[天気:晴](千葉県柏市) 体温:36.0度 <睡眠:2254--613>
8971歩
ぬむっぷ
6時過ぎに起動し活動を開始す。134/91mmHg, 65bpm, 36.0℃
朝食を摂ったあと、台所の可燃ゴミを回収に出してから、衣類等を洗濯。
そして1F2Fに掃除機をかけてから、洗濯物をベランダに干した。
2
[Life] 午前Chu! & おひる~
晴れて秋らしい気温、ということで、昼食は天下一品・買い物はイオン柏ということにして、
10時半過ぎに家を出る。
まずは開店一番の天下一品に入り、こってり大+飯+唐揚を食う。
それからイオンモール柏へ。
セリアで単4マンガン乾電池を買った後は御手洗へ。
油か塩かは知らんが、味の濃い昼食を食べると急な便意を催すのが予期できた。
そしてイオン柏にて買い物。
売場が改装中ということで、真ん中の、箱や袋に入った食品類の売場がクローズになっており、
周囲の生鮮食料品や惣菜・パン・飲み物、それに洗剤等日用品だけが買える状態となっていた。
菓子など買えず不便ではあったが、とりあえず肉とか野菜とか買って、帰途に就いた。
3
[Life] ゴゴー & ゆーがった
昼食が堪えたか、帰宅後は眠くなって昼寝。
14時過ぎに再起動後は、洗濯物を取り込んでから、紅茶を淹れ、ロールケーキ等と共に飲食した。
そのあと筋肉体操のスクワットと腹筋を、シーズン2の1/2ずつ実施した。
なんか有酸素運動も筋トレと並んで少しずつでもやったほうがいいらしい?
肉野菜炒めを作るとき水分が溜まって煮えがちなので、検索で調べてみると、
YouTube動画で、強火よりも弱火(温度低め)で時間をかけて熱するほうが
野菜から水分が出にくいという内容があって、やってみるとその通りで、
火が通らないというより内部に水分が残っているという感じであった。
夕食の後は、自室でPCに向かってWebを見たりなどしていた。
血圧、夜にも測るのがよいらしいので測ってみると123/83@22:05と、朝よりやや低く出た。
今日発表されたノーベル平和賞、被団協が受賞したとのこと。
朝食: 飯・焼いたあらびきソーセージステーキと玉葱と赤パプリカとズッキーニ・目玉焼
・もずくスープ
昼食: こってり大・飯・唐揚@天下一品
夕食: 飯・牛小間切れ肉と茄子とキャベツと人参の炒め・若布スープ・TVプレミアム缶ビール350mL
- 大山のぶ代(1933.10.16--2024.9.29)
- 声優。「ドラえもん(テレビ朝日・1979)」ドラえもん役を初回から2005年まで約26年間務めた。
ほかに「ダンガンロンパ」モノクマ役。晩年は認知症を患い老人ホームに入居。
老衰のため病院にて永眠。R.I.P.
以上、1 日分です。