Tweets by
当日記は、牧野由依さんを応援しています。
カレンダー
指定の年月旬を表示タイトル表示タイトル一覧キーワード検索Acknowledgements
|
2024年11月29日(金) [過去の11月29日]
[天気:晴](静岡県伊豆の国市・伊豆市、千葉県柏市) <睡眠:2100--620>
21031歩
1 [Travel][Life] アサー
んゆ
6時過ぎに起動し活動を開始。 7時過ぎに朝食を摂り、食後は部屋に戻り、ちょっち瞑想をした。 チェックアウトは9時前。 弘法の湯本店、館内に限って言えば、きれいでなかなかいい宿であったな。 それから、狩野川沿いに歩いて、いったん伊豆長岡駅へ。 [ コメントする ]
2 [Travel] はんしゃろ~
まぁ宿泊先を伊豆長岡にした理由でもあるので、韮山反射炉を目指して歩く。
富士山が山に隠れたり建物に隠れたりするのを見つつ、道が山間へと向かっていくところで 煙突が見えてきて到着。 昨日江川邸で買った共通券を示して案内館から入場し、反射炉を間近で見る。 そのあと周辺の公園になっている部分も逍遥してから、有料エリアを出た。 それから古川に沿って来た道へ戻り、また伊豆長岡駅へと辿り着いた。 [ コメントする ]
3 [Travel] おひる~
帰りの電車の発車までにはまだ2時間近くあり、駿豆線の伊豆長岡以南の区間も、
前に来たときはそのままバスで修善寺温泉に行って翌日は河津へ抜けたために
修善寺駅近辺などあまり見ていなかったので、修善寺駅まで足を伸ばす。
伊豆箱根線内での途中下車もできたので修善寺までの往復乗車券でよかったことになるが。 修善寺からは狩野川にかかる橋を渡って、バーミヤンで昼食。 あとは修善寺駅に戻り、踊り子号の一本前で伊豆長岡まで。 [ コメントする ]
4 [Rail][Travel] かえり~
伊豆長岡からは〈踊り子4号〉。
三島を出てから熱海に着いてしばらくは、とてもねむい。 下田編成と併結して出発したあとも、のんびりとしていた。 大船を出たあたりから横浜の手前までE259系と併走。 回送ではなく営業運転中の成田エクスプレスだった。 そして東京到着後は、後の上野東京ライン経由特別快速土浦行に乗り換えて柏まで乗車。 下車後、新館のブックカフェでコーヒーを飲みトーストサンドを食ってから、 くまざわ書店を視察し、そのあとオーケーで食料品の買い物をしてからバスに乗って帰宅。 [ コメントする ]
5 [Life] ヨルー
夕食の後は、自室で過ごす。
[ コメントする ]
6 [Food] 飯
朝食: 飯・味噌汁・鯵の干物・温泉卵・納豆・海苔・柴漬け・沢庵ほか@宿
昼食: 黒酢酢豚・飯・搾菜・スープ@バーミヤン 夕食: CGCコク仕込みビーフカレーwithパック飯and加賀揚 [ コメントする ]
|